デザイナーの皆様並びにブランディング企業の皆様
及び、個人飲食店事業者の皆様へ
このページは、日々の創作活動のなかで生まれた素材やアイディアを、
より自由に、より遠くへ届けるための「共有倉庫」です。
どれも、展示やプロジェクトの過程で生まれた断片たちで、
完成形ではないかもしれないけれど、皆様の感性と出会ったとき、
きっとまた新しい何かに育つはずだと思っています。
商用・非商用どちらでも使っていただけますが、
「どこかでこの素材を見た」誰かが、次のご縁を連れてきてくれたら幸いです。
▼ 利用ガイド(2025年7月現在)
・ 商用・非商用ともに使用可能です。企画書等にもお使いください
・ 加工・改変も自由です
・ クレジット表記は任意ですが、可能であれば「© yujdoy」またはURLをお願いします
・ 自作発言・再配布はご遠慮ください。良識に従ってお願いいたします
例)× 素材だけを集めて販売する
× 自分の著作としてSNSで公開
※ 教育・公共プロジェクトなどでの使用も歓迎です。ご連絡いただければ、素材のカスタマイズも検討します。
▼ FAQ
Q. クレジットってどこに書けばいいですか?
A. Webならページのフッターや概要欄、印刷物なら裏面・余白などに小さく入れていただければ大丈夫です。
使用に抵抗がある方は、こちらから専用サインデータをお使いください。
Q. Illustratorなどの形式で素材はもらえますか?
A. 一部素材はSVGやPDF形式で提供していますが、個別形式のご希望は別途お問い合わせください。
Q. 飲食店のロゴや看板に使ってもいいですか?
A. はい、大歓迎です。
飲食店やショップなど、お店づくりに関わる方が
「ありきたりなフォントではなく、ちょっと自由で、いい感じの文字」を探して
このページに辿り着いてくれることは、とても嬉しいことです。
初期費用や予算の関係で、まずは無料素材からスタートしてもらって構いません。
でももし、素材を気に入ってもらえたら――
次の看板制作や、店内の建築美術設計(展示作品の制作)、パッケージなどの制作のときに、
「あの人に頼もうかな」と思い出してもらえると、とても嬉しいです。
素材の使い方やサイズ変更などの相談もOKです。
お気軽にご連絡ください。
制作者:yujdoy
Webサイト:https://yujdoy.com
Instagram:https://instagram.com/yuj.doy
個人でのご依頼、プロジェクト単位のディレクションなども承っています。
展示、プロダクト開発、グラフィック制作など、幅広く対応可能です。
詳細はContactよりご相談ください。
素材リスト(随時更新予定)










































